新古車・未使用車は、登録済のため中古車です。しかし、その名が示す通りまだほとんど使われていない新車同様の状態、走行距離は概ね数km程度です。ほぼ新車でありながら値段は新車と比べてとても割安。大変お買い得な希少車です。
アクアの新古車・未使用車は、実際、どの程度割安なのでしょうか?現在出品されているアクア新古車・未使用車について、新車購入費用との比較分析を行ってみましょう。
アクア新古車・未使用車の購入諸経費について
まず最初に、購入諸経費(販売諸経費)について比較します。通常、新古車・未使用車の購入諸経費は、新車購入時の諸経費とほぼ同じです。諸経費で大きな差は付きません。しかし、一部のアクア新古車・未使用車では、必要額よりも大幅に高い諸経費を設定しているケースがあるので注意が必要です。
まずアクアの新車購入の場合の諸経費です。総額は、登録諸経費も入れて約14.9万円です。内訳は次の通り。
*自動車税 ¥34,500 (年額)
*自動車取得税 ¥0 (ハイブリッドのため100%減税)
*自動車重量税 ¥0 (ハイブリッドのため100%減税)
*自賠責保険料 ¥40,040
*リサイクル料金 ¥9,130
*登録諸費用 ¥65,817 (標準的な金額)
*合計 ¥149,487
自動車税34,500円は年額です。実際には、登録月に応じで月割りで減額されていきます。例えば、10月登録ならば年度の残りが5か月なので、34500円の12分の5となり、百円以下を切り捨てた金額=14,300円になります。
アクア新古車・未使用車の諸費用は次の様になります。
*自動車税 新車購入時と同じ(年額¥34,500を登録月に応じて月割り)
*自動車取得税 新車購入時と同じ ¥0
*自動車重量税 新車購入時と同じ ¥0
*自賠責保険料 新車時金額¥40,040を車検残期間に応じて月割した金額
*リサイクル料金 新車購入時と同じ¥9,130
*登録諸費用 新車購入時と同じ¥65,817 (標準的な金額)
*合計 新車購入諸経費に対して、自賠責保険が安い分、安くなる。
新古車・未使用車の場合、自賠責保険は車検残期間に応じて減額された金額となります。例えば、登録された直後に新古車・未使用車として購入する場合は、一カ月経過の金額39,120円になります。詳しい金額はこちらから国土交通省自賠保険月割資料。 ちなみに、アクアの自動車取得税や重量税は100%減税のため0円ですが、支払いがある場合、新古車・未使用車の金額は同様に車検残期間に応じた月割りとなります。
したがって、新古車・未使用車の購入経費は、新車購入諸経費よりも必ず安くなります。アクア新古車・未使用車の購入諸経費が14.9万円よりも高額の場合、必要以上の金額が上乗せされていますからご注意下さい。
高額な諸経費(つまり購入総額と本体価格の差額)を設定してしるアクア新古車・未使用車の例を見ると、諸経費はどれも同じように約20万円となっています。20万円というのは、小型車の購入諸費用の相場です。つまり、アクアの実費より高額ではあるものの、常識的な金額として受け入れられやすい20万円を諸費用と設定している訳です。その分、本体価格を低く見せているのですね。注意例 アクアはエコカー減税により諸経費が安いため、他の車種よりもこのような操作が行われやすくなります。
アクア新古車・未使用車の保障について
新古車・未使用車と新車の違いについて、新車5年10年保証が違うと言った文章を目にすることがあります。しかしこれは、新車を勧めるためのセールストークですから注意しましょう。ほぼ全ての新古車・未使用車は新車保障継続です。そこに違いはありません。
アクア新古車・未使用車の価格分析
現在出品されているアクア新古車・未使用車について、グレード毎に割安度分析を行います。
詳しい情報は「在庫確認・見積依頼」から確認できます。
アクアLの新古車・未使用車
Lグレードはアクアのベースグレードですが、現在は、本体価格約150万円から出品されています。新車の本体価格は176万円ですから、約26万円割安...と、通常はそう考えてもあまり間違えませんが、このクルマは前述の要注意ケース、購入諸費用が約20万円。これは実費より6万円高いので、その分を割り引かなければいけません。しかしそれでも、約20万円割安です!。アクアの新車割引はあまり期待できませんが、それでも10万円程度期待できるとしても、まだ10万円も割安です。確実に割安、お買い得と言えるでしょう。このクルマの詳しい情報はこちらから確認できます。
アクアSの新古車・未使用車
Sグレードはアクアの最量販グレードですが、現在は、本体価格約156万円から出品されています。新車の本体価格は189万円ですから、約33万円も割安です!。アクアの新車割引はあまり期待できませんが、それでも10万円程度期待できるとして、まだ約23万円も割安です。諸費用が不明なので、販売店に確認が必要ですが、確実に割安といえるでしょう。一例はこちら。
アクアX-URBANの新古車・未使用車
X-URBANグレードはアクアの上級グレードですが、本体価格約190万円から出品されています。新車の本体価格は210万円ですから、約20万円割安です。アクアの新車割引がこのグレードでは15万円程度期待できるとしても、それでも5万円は割安です。一例はこちら
以上、アクア新古車・未使用車は、諸経費に注意が必要となるものの、確実に割安なクルマが多数出品されています。アクアの購入を検討する際には見逃せないと言えるでしょう。
最新のアクア新古車・未使用車リストはこちらから。
詳しい情報は「在庫確認・見積依頼」から確認できます。